煎茶
出版記念茶会のdetail
2025年3月9日
美風師匠の出版記念茶会の様子を少し詳しく。 掛け軸は「孤鹿」。花は白梅と白椿。どちらも奈良の山から美風師匠が伴ったもの。花をいけるのもお稽古です。師匠のお話を伺いながら花をいける。どのように花と向き合うかが大切。 文房飾 […]
中谷美風「四季折々の文人趣味」出版記念会
2025年2月24日
2月24日に中谷美風師をお招きして、「四季折々の文人趣味」の出版記念会を開催しました。 こちらが中谷美風師匠が上梓された「四季折々の文人趣味」。Amazonで発売中。https://amzn.asia/d/9LBD4fh […]
速報! 美風師匠の出版記念講演会+茶席を津の守で
2025年1月3日
ふみ枝の心酔する師匠、中谷美風師の書籍が出版されます。書籍発売は1月27日。 「四季折々の文人趣味」月刊「煎茶道」の表紙とその絵にまつわるエッセイを新たに構成しなおし、新たな画を書下ろしたもの。四季を約50項目に分けて書 […]
8/25 今年も開催します「蓮茶ツアー」2024
2024年8月6日
今年も奈良まで蓮茶をつくりに行きます。現地集合、現地解散です。※東京から日帰り参加可能 蓮茶にもいろいろありますが、私たちがつくるのは蓮の蕾に茶葉をつめて、蓮花の香りを茶に遷したもの。明代(中国大陸)から作られている伝統 […]